ライフスタイルを提案する美容師、アルターのカワシマノブテルでございます。
本日は短縮させて頂きました、アルターの営業時間の意味とは?って、お話。
アルターでは、昨年9月から営業時間終了を30分早めさせて頂いています。
それは意味があって、夜しかご来店都合がつかないお客様には申し訳ないのですが、、ちゃんと意図があって、主に入りがスタッフ向けなんです。
夜な夜な深夜の道を女子一人で歩かせたくない。
各ミーティングの時間にあてて、よりやってる事の質をあげてほしい、
お客様カルテ、ノート整理して、よりお客様のライフプラン、髪型に沿ったご提案ができた方がいい。等々、、
時には早めにかえって体調管理するのもお仕事ですが、
我ら的には決して
「やったー!早く帰れるー!!さっさと帰ってまったりしよ。」でなく、
「より質の高くなるための貴重な30分繰り上げ」なんです。
結果お客様のヘア提案の質も上がる、我らの取り組みもレベルアップする。という意味で11年続けた営業時間を30分縮めています。
宜しくお願い致します(^^)
InstagramFacebookやっています(#アルター#アルター川嶋、川嶋暢晃かわしまのぶてる)で検索してみて下さい。人の繋がり大切にしております。<br>友達申請お気軽にお願い致します(^^)